出口六段の隙の無い陣形に
藤井叡王は弾かれるのを承知
で竜を突入していった。

藤井聡太叡王に出口若武六段が
挑戦する第7期叡王戦五番勝負
第1局

6期で奪取した叡王位を藤井
叡王は守ることができるのか?

対局場は、昨年の叡王戦第1
局と同じ東京の神田明神。

2022年(令和4年)
4月28日(木)
東京都千代田区外神田 江戸
総鎮守 神田明神で行われま
した。

立会人は島朗九段
記録係は福田晴紀三段

第1局の勝負めしが気になり
ますね。


藤井聡太叡王 「海鮮丼」
(提供:日本将棋連盟)
藤井叡王は海鮮丼が好きですね。


出口若武六段 「うなぎ丼」
(提供:日本将棋連盟)
精がつきます。

午前のおやつ

藤井聡太叡王が「春摘み苺の
ドルチェ」とアイスコーヒー

出口若武六段が「ミルキー缶
(ショートケーキ100周年
デザイン)」と赤葡萄(ぶどう)
ジュース

(提供:日本将棋連盟)

神田明神
天平2年(730年)に創建。

戦国時代は太田道灌や北条氏綱
といった名立たる武将によって
手厚く崇敬される。

慶長5年(1600年)天下分
け目の関ヶ原の戦いで徳川家康
公に戦勝のご祈祷を行ない勝利
したので、以降は徳川将軍家よ
り演技の良い祭礼として絶やす
ことの無いように執り行うこと
を命ぜられた。

江戸幕府 幕府により社殿が造
営され、「江戸総鎮守」になる。

明治: 東京の守護神になる。
    明治天皇が親しく参拝。

大正: 
関東大震災で社殿が焼失する。
復興計画が進む。

昭和
昭和9年に再建するも、
昭和10年、第二次世界大戦
で東京は空襲の為、焼け野原
になる。

戦後以降、再建され江戸時代
に負けない神社の姿になる。

すごいですね!
壊されても壊されても、より
強固になって再建されてゆく。

何度もよみがえる不死鳥のよ
うです。

神田明神にはぜひ行ってみた
いです!

さて本局は肉を切らせて骨を
断ちました!
とても分かりやすい解説です。

元奨励会員アユムの将棋研究
チャンネル

93手で先手
藤井叡王の勝ち

読む将棋2022